ご予約はこちら LINEもOK

エンリッチドエア・ナイトロックスがお勧め!!

PADIスペシャルティコース
PADI スペシャルティコース

PADIスペシャルティコースとは?

スペシャルティとは専攻分野のような物でテーマを絞って潜ります

まだ経験していない、特定の分野での基本的なダイビング
例えばディープダイブやナイトダイブなどの楽しみ方、計画、マナー、トラブルの予防や、使ったことがない初めての器材、例えばドライスーツや水中スクーターなどの使い方などのノウハウを身につけ、経験と楽しみの幅を広げることを可能にするのがPADI スペシャルティ・コースです

ココナッツ石垣島 一押しはエンリッチドエア・ナイトロックス

PADIスペシャルティエンリッチドエア・ナイトロックスとは

簡単に言えば「酸素の割合が多い空気の事」
窒素を減らし、酸素を増やす事で減圧症リスクの軽減
窒素が溜まりやすい水深で、より長い時間ダイビングを楽しめる
飛行機搭乗のリスク軽減
疲れづらい(個人差あり)などメリットもありますが
深く潜れない、酸素中毒の危険性など気をつけなければならない部分も出てきます

エンリッチドエア・ナイトロックス 詳細

これからのスタンダード、それがエンリッチ
マニュアル、DVDでの事前予習を行い
当日は答え合わせ、テストがございます
海洋実習は2ダイブですので1日で終了できます

利点が多いエンリッチですが
何に気をつければよいのか
それを守らないとどうなるのか
それは何故か、などメリットデメリットを踏まえて
実施致します

  • エンリッチドエア・ナイトロックス
    コース料金 ¥19,800(税込)

:必要ダイブ数 2本
:受講資格 OWダイバー以上

※申請料別途 ¥6,776(税込)
※ダイビング代別途

こちらも人気です

 各種スペシャルティコース

※全コース、申請料別途、ダイビング代別途になります

  • PPB(中性浮力)
    コース料金¥15,400(税込)

:必要ダイブ数 2本
:受講資格 OWダイバー以上

ダイビングの基本となる中性浮力
オープンウォーターコースで練習しますが、それだけでマスターできる人は少ないのでは?
苦手意識を持つ方も多いように思いますが、ちょっとした事で、上手くなれるんです

大切なのは 姿勢と呼吸の仕方
BCDだけで浮力を取ろうとする方が多いような気がします
コツを知った上でダイビングする事により格段に上手になります!!
ライセンスを取ったばかり、ブランクがある
浮力コントロールを上手になりたい方にオススメ

  • ディープダイバー
    コース料金¥20,900(税込)

:必要ダイブ数 3本
:受講資格 AOWダイバー以上

ディープを取得すると40mまでの
大深度潜水が可能になります

およそビルの13階分!
・ディープ特有の潜水計画
・コンピュータでの窒素管理
・残圧
・緊急時の対処 を学びます

  • ボートダイバー
    コース料金¥11,000(税込)

:必要ダイブ本数 2本
:受講資格 OWダイバー以上

リゾートはボートダイブが主流ですが、一言にボートと言っても、小型ボート、和船タイプ、クルーザーと形も様々。
エントリー方法も異なります
どんなボートでも対応できる練習と
ボート特有のマナーも合わせて学びます

 

  • デジタルカメラ
    コース料金¥15,400(税込)

:必要ダイブ数 2本
:受講資格 OWダイバー以上

水中写真で必要な基本的スキル、知識、マナー、テクニック、メンテナンス、をマスターして、水中撮影が凄く楽しいことなんだと感じて頂くことに、重点を置いております。
デジカメを選ぶ前に受講することも可能なのでこれからデジカメを始めたい人にもオススメのコースです。
そうすれば、たくさん市販されているカメラの中から自分にピッタリの一台を選ぶこともできるようになります。
魚の名前を覚えたい人にもうってつけのアイテムです!

  • ナイトダイバー
    コース料金¥20,900(税込)

:必要ダイブ数 3本
:受講資格 AOWダイバー以上

昼に活発だった魚達は眠り
夜行性生物達の活動時間となり
昼間とは全く異なる水中世界
光る夜光虫も幻想的ですが
何と言っても一年に一度のサンゴの産卵!
ナイトダイビングでしか味わえない大イベントです!

  • 水中スクーター
    (ダイバープロパルジョンビーグル)

    コース料金¥20,900(税込)

:必要ダイブ数 2本
:受講資格 OWダイバー以上

ダイバー・プロパルジョン・ビークルとは水中スクーターのこと。
これを自由に操れば、フィンだけの時に比べて行動半径は約10倍、エアーの消費量は約半分になり、快適さは抜群。
またバディとラクに水中移動ができ、その飛ぶように走る爽快感は病みつきです。
このコースでは基本的な操作の方法から、安全深度や行動半径、操作上の注意点、操作中の耳抜き法、浮力コントロール、メンテナンス法などを学びます。

  • ドリフトダイバー
    コース料金¥15,400(税込)

:必要ダイブ数 2本
:受講資格 OWダイバー以上

ドリフトダイビングをメインにするポイントも多数あることから、必要性の高いスペシャルティーコースの一つと考えられます。
このコースではドリフト・ダイビングの注意点や、エントリー&エキジット方法、シグナル器材の使用法などのテクニックを学びます。

  • ドライスーツダイバー
    コース料金¥15,400(税込)

:必要ダイブ数 2本
:受講資格 OWダイバー以上
※ドライレンタルは無いので購入者のみ

水温が下がる時期の方が透明度が高く
ボート上も水中も混雑なく遊べる時
ドライスーツを使用すれば
寒さが苦手な方も通年楽しめます

ドライスーツの扱い方、操作の仕方
お手入れ、注意点を学び
冬の黒島・パナリマンタを見に行きましょう!!

  • ナビゲーター
    コース料金¥20,900(税込)

:必要ダイブ数 3本
:受講資格 OWダイバー以上

海中には、隠れ根が点在するポイントや入り組んだケーブ、そしてトンネルなど、好奇心をかきたてられるポイントがたくさんあります。
これをマスターすると、コース取りも思いのまま!
自立したダイバーとして、バリエーションが広がるでしょう

  • マンタコンサベーション
    コース料金¥11,000(税込)

:必要ダイブ数 2本
:受講資格 OWダイバー以上

ココナッツ石垣島オリジナルスペシャルティ
水中生物は思っている以上に、人間が与えるストレスに敏感です・・・
マンタコンサベーションとはマンタの行動やその環境にできる限り影響を与えないように、マンタの行動や生態を観察するコースです。

料金に含まれるもの

講習料、必要教材代
※レンタル別途
※申請料別途
※ダイビング代別途

ご持参いただくもの

着替え、タオル、感染予防マスク
*酔止めの服用をお勧め致します

1日レンタル料金表(税込)
フル器材レンタル(コンピューター除く)¥4,400
重器材レンタル¥2,200
ウェットスーツレンタル¥1,100
軽器材レンタル¥1,100
ダイブコンピューター¥1,100
エンリッチ タンク1本¥1,100
ご注意事項

お申し込み前に、下記の病歴診断書に該当する項目が無いか必ずご確認をお願い致します

PADI病歴診断書書式はこちらから

※60歳以上の方は、健康状態に関わらず、医師の署名入りPADI病歴診断書の提出が必要となります。
有効期間は1年間ですので、署名の日付から1年以内の物は有効です。


※天候・海況によっては予定のポイントに行けない場合があります。
 その場合、別のポイントに変更してツアー催行致します。
※台風などの悪天候で、船長が危険と判断した場合、ツアー中止となる事もあります。

集合場所

到着後のダイビングご希望や遠方にご宿泊で港集合をお願いする場合、恐れ入りますが港間の移動をお客様にてお願いしております

マップコード
マップコード956 289 699 * 81

レンタカーにてお越しの場合
有料駐車場で申し訳ないのですが「八島第2駐車場」までお越しください

タクシーでお越しの場合
「八島第2駐車場」で伝わると思いますがイーストチャイナシーホテルの横と言って頂ければ分かると思います

送迎ご希望の場合

石垣市街地中心エリアのみ無料送迎対応しています。
(西はフサキビーチリゾート、東は沖縄かりゆしリゾートEXES石垣まで)
*川平・北部・新石垣空港などは送迎対応していませんので、直接ご集合をお願いします。

送迎エリア