マンタ待ち最長
本日の石垣島 最高気温31度 水温29度 晴れ ベタ凪 本日は、穏やかな海でございました
水面ツルツルで湖のようなコンディション これだけでも最高ですね! マンタシティでは いやぁ〜長い待ち時間
船も揺れないので順...
本日の石垣島 最高気温31度 水温29度 晴れ ベタ凪 本日は、穏やかな海でございました
水面ツルツルで湖のようなコンディション これだけでも最高ですね! マンタシティでは いやぁ〜長い待ち時間
船も揺れないので順...
本日の石垣島 最高気温31度 水温29度 晴れ 東風 波高1.5m 本日はリピーター様が体験ダイビングのお友達を 連れてきてくださったので みんなでワイワイダイビングでした (※体験は基本実施していませんが、受けれる時...
今日は朝から土砂降り 竹富島の南側でのんびりダイビングです ここ数日、雨が降っている八重山 水中は3ミリ半袖で快適なのですが 船に上がると寒い
八重山の夏は終わってしまったのでしょうか…
竹富、黒島、新城の豪華3島セット 久々に龍宮城
へ いやー、ここのイソバナは圧巻
浦島太郎はこんな綺麗なところで 乙姫様と宴会してたと思うと 嫉妬しちゃう
本日の石垣島 最高気温32度 水温28度 くもり/晴れ 南東の風 波高1.5m 今日は、オールマンタポイントで行ってみました ぼちぼち底地でのマンタも狙えるようになってきたかな 素通りでしたが、至近距離で
3本目のマ...
台風後、一発目へ うねりもなく快適ダイビング
が、水温は1〜2℃ほど落ちてました…
マンタさんはご機嫌かな!?
本日の石垣島 最高気温32度 水温29度 晴れ 南東の風 波高1.5m 本日も乗合にて出港 ガイドは、人のカメラをまるで、自分の物のように使い回し ついには水没させ 当たり前のように僕のゴープロを持って行っていた海渡く...
本日の石垣島 最高気温32度 水温29度 晴れ 東の風 波高1.5m この後の連続する3つの台風が気になりますね やっと物資が揃ってきた所で、一番最後の3つ目の進路がどうなるか 勝負所ですね〜 さて、本日は乗合にて出港...
ハゼを求めて三千里 三千里、 まっすぐ南へ進むと南極まで行けるそうです 遠いですね
まぁ、もちろんそこまで行かずに 大崎へ
1本目はDEEPのアケボノハゼ 2本目、激レア“ホムラハゼ” 3本目は激...
今日はマクロダイビング 最近、老眼とやらの匂いが 漂い始めてきましたが
写真はN様から頂戴致しましたm(_ _)m
本日の石垣島 最高気温32度 水温29度 晴れ 南東の風 波高1m 今日は乗合にて出港 そして、なんとタイミングが良い事にドリフトDAY
普段は船長なので、ここぞとばかりに 楽しませていただきましたm(_ _)m ち...
夏日の続いてる石垣島 今日は北上ルート!! またまたニチリンさんにご挨拶をしつつ 川平方面へ 1枚がホバリング→フラフラ→ホバリング っと、最近また上がり始めた水温が気になる様子…
贅沢に名蔵で普段見に行けない子を 『イチゴパンツ』の愛称で呼ばれてるマンジュウイシモチ おしゃれですね
そして数は居るのに時間との勝負の モエギハゼちゃん 36m程のところにいるので タイムリミットは...
今日は体験ダイビング&FUNダイビングで黒島へ みんな体験ダイビングは5回目の プロ体験ダイバー
初めに少し浮力をお手伝いするだけで 1人スイスイ泳げちゃう
夏の間、黒島へのダイバーが少ないからか リラッ...
本日の石垣島 最高気温32度 水温29度 晴れ 南の風 波高1.5m ついに、ガソリンが税込で¥200を超えました お土産は、ガソリンでお願いします
つきましては、送迎も厳しくなってきたので これからは、「おんぶ」に...
やっっっっと、6号の置き土産のうねりがおさまってきました
もううねりに悩まされることはなさそうです
これから数日はベタ凪の日々が続く予報
水もバッチリ
夏の海を楽しみますよ〜
黒島でマクロめダイビングを 今年もユリタツノコを発見
可愛いミニミニサイズ
しばらく居着いてて欲しいなぁ しかし、恥ずかしがり屋なのか ずっと顔を背けたまま…
次回は可愛い顔を撮らせてね
昨日から強い日差しが戻ってきた石垣島 今日もジリジリと肌を焼かれるのがわかります
そんな日差しを受けながら 竹富島の砂地でのんびりと
ここ最近会いに行ってなかった サバマリンのセジロクマノミちゃん
よ〜〜〜く...
今日は久しぶりに北上 マンタさんにご挨拶を やはり台風後はマンタさん嬉しそう
合計5枚も会えちゃいました 行ったり来たりの子、ずーっとホバリングの子、個性がありますね
しかし、北うねりはまだまだ...
昨日のうねりを受け、久しぶりに今日は東海岸へ 久しぶりに来たので ギンガハゼの白黒個体を捜索 やっとの思いで見つけパシャリ
店に帰って確認すると ギンガハゼ白黒個体ではなく オイランハゼ
君、主張がなさすぎる...